第12回 「自己内省」

わたしが今関わらせていただいているお客様で、せっかちマダムがおられます。非常にせっかちなご婦人です。この方が困っておられる愛犬の問題行動は散歩中の自己主張が激しいというものです。飼い主さんが行きたいと思っている公園へ行こうとすると座り込んで是が非でも動かない、小さい子供を見ただけで立ち止まってテコでも動かない、強引に引っ張って連れて行こうものなら首輪を引っこ抜く・・・等々。

お会いした当初はこちらが質問するスキも与えない程喋る喋る。「よくまぁ、こんなに口が動くもんだ。」と思いながら実はその時点で原因は突き止めていました。飼い主さんが一通り喋り終わり一息ついたところで、犬が自己主張する原因とメカニズムを説明しいざ実践。案の定わたしがリードを持つと素直に歩く歩く。飼い主さんは目をパチクリさせながらも首をひねりっぱなし。カンのいい方でしたらここまで読んでいただければおわかりかと思いますが、この犬の問題行動の原因は飼い主さんの「せっかち」にあります。

せっかちな人からは弱いマイナスエネルギーが出ています。犬は強いエネルギーに従う動物です。どの問題行動にも言える事ですが、この手の問題を改善するには飼い主さんの必死の努力が欠かせません。自己の性格を見つめ直す必要上、これまでの人生観を覆す程の精進をしていかなければなりません。とてつもなく高いハードルの「問題行動」です。犬はちっとも悪くないんです。

せっかちだけでなく、イライラ・不安・愚痴等いずれもエネルギーが弱くなります。そして犬はすぐにそのエネルギーを見抜きます。犬の行動に何かおかしい点が現れた時はまずは自身のエネルギーをチェックすべきです。謙虚に、素直にチェックすべきです。わたしも事あるごとに内省しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です