第2回 日課

私は一日に三回愛犬の散歩をする事を日課としています。特に早朝、朝一番の散歩を一番大事にしています。どれだけ忙しくても努力して時間を作って一時間前後は散歩しています。一日計三時間近くは愛犬と共に歩いてます。犬を飼う以上最後まで世話をするのは当然であり、義務でもあるわけですが、散歩の為の時間を作る事が一番大事だと思います。それは犬にとって散歩(運動)が一番重要だからです。栄養バランスのとれたエサを与える、オヤツをあげる、可愛がる等も大事ですが、散歩が一番大事です。犬の行動心理を勉強すれば明らかです。あっ、もちろんしつけや訓練よりも大事です。・・・・引きました?(笑)訓練士の私がしつけや訓練よりも散歩の方が大事、って何か変ですよね(笑)

20年近く訓練士をやってきて、多くの愛犬家の悩みを聞き、様々な問題行動を抱えた犬と向き合っていく中で気付いた事があります。それは「犬の問題行動で悩んでる飼い主の99%が充分な散歩をさせていない。」という事です。問題行動の内容は多岐に渡りますが、その要因となるものは共通しています。ストレスです。

ストレス社会と言われる現代を生きる我々人間には様々なストレス解消法があります。音楽を聴いて気持ちが落ち着くという方もおられるでしょうし、ショッピングで気分が発散出来るという方もおられるでしょう。また、旅行をしたり、読書をしたり、おいしい物を食べたり等至れり尽くせりの感があります。

一方、犬はと言えばどうでしょうか?おいしいオヤツを食べる事が大好きな犬もいれば、飼い主の愛撫を受けるのが楽しみという犬もいるでしょう。しかし、それらの犬にとっても、根本的なストレス解消法は運動だと私は断言出来ます。逆に充分な運動をかけずに、むやみやたらにベタベタする、甘やかす等していると間違いなく犬の精神状態はおかしくなります。性格が曲がります。運動が犬のエネルギーを正しい方向に発散してくれます。動物にとってそれが自然の姿だからです。自然から逸脱した事をしていると必ずしっぺ返しをくらうと私は常日頃から感じてます。犬がそれを教えてくれます。

噛み癖・引っ張り癖・無駄吠え・トイレのしつけ等、様々な「問題行動」で頭を抱えてる方がおられると思いますが、犬がどうこうの前にまずは自分を謙虚に省みて、愛犬の運動に時間を費やせてるかどうか、愛犬の運動の為の時間を作る努力をしているかどうかを自問自答すべきだと思います。

愛犬と共に一日二時間は歩く事を日課とする。私が犬を飼っている方々に強く提言したい事です。

第1回 自己紹介

この度ホームページをリニューアルするにあたり、何かしら更新していかなければならない、はてどうしたものか、としばし思案しましたが、コラムみたいな形で種々様々な情報を発信していこうかな、という事で落ち着きました。ブログではなくコラムにしたのは、ブログでは継続出来んやろう、と判断したからです。・・・自分の性格上(笑)発信していく内容は犬に関するがメインになると思いますが、自分の身の回りの出来事や時事問題等、多岐にわたって書き連ねていくつもりです

今回は一回目という事で簡単な自己紹介を。

私は1978年に大阪で生まれ大阪で育ちました。生まれた時から犬がいて、犬と共に育ち、以来猫が加わり鳥が加わりと常に傍らには動物がいる人生を送ってまいりました。それは今もって変わりなく、犬と猫に囲まれた忙しくもありがたい充実した日々を送っております。

犬の訓練士を志すきっかけは、私が高校三年生の時に母が買ってきてくれた、様々な資格が紹介された本を読んだ時です。警察犬訓練士の項目を見た瞬間にビビビッときました。そこからの行動と展開は早かったです。履歴書を作成し、東京に本部がある日本警察犬協会へ郵送し、数日後奈良県にある関西ドッグスクールを紹介され、私の訓練士人生はスタートしました。

お世辞にも恵まれた環境とは言えない訓練所ではありましたが(笑)、器の大きい師匠の下で11年間修業させていただきました。変わり者としても有名な師匠でしたので(失敬)、変わり種な犬に囲まれたなかなかにたいへんな11年間でしたが、他の訓練所では味わえない貴重な経験をたくさんさせていただきました。その経験が今の自分を支えてくれている大きな力となっている事は言うまでもありません。正に「逆境は人間を強くする」ですね。

18歳で訓練士の世界に飛び込み、30歳で独立開業し、今年で39歳になりますが訓練士として生きていく上での目標・思いは全く変わっておりません。それは「犬の訓練・しつけを通して社会貢献していく」という事です。己を利する為に汗水流す人生ではなく、他を利する為に頭を使い、体を使いする人生を送りたいと思い日々精進を重ねております。

長々と書き連ねましたが最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。簡単に自己紹介をさせていただきました。